- 催告書/督促状が届いた
- 離婚
離婚による住宅ローン連帯債務について
- 相談者
- 40代 男性
- ローン残債
- 2500万円
相談内容
ご主人がご相談に来られたときにはすでに離婚を決めていらっしゃいました。
しかし、その時点では奥様が連帯保証人となっていました。
ご主人は仕事に行き詰まり返済することが不可能でした。
そこで奥様が一人で住宅ローンを返済することが難しいのでなんとかしたい。とのことでした。
北海道住宅ローン救済センターからの提案
奥様が連帯保証人で、相談者様も離婚後にお一人での支払いは厳しいとの事でしたので、任意売却をご提案しました。
結果
-
住宅ローン
残債2500万円
-
売却価格
2200万円
ご提案時には奥様は任意売却を行うことによって個人情報の件で検討されておりましたが、離婚後も連帯保証がつきまとうリスクを説明しご了承頂きました。
のちに奥様自身には他にも借金があり、支払いが厳しくなっていたので、任意売却後の自己破産の提案を致しました。